〓'14.10.27のてくてく〓
episode3725・ 2912th day
day --
weight --.-kg
from the day before --.-kg
difference with the first day --.-kg

久しぶりに・・・・
午後からは、愛車「赤星号」に乗って近くの散歩道へ・・・・
代打桑野の大好きな道です。

代打桑野の住むところの隣町。
古くは焼物の街として有名でしたが、最近は国際空港が出来て街が変りつつあります。
まずはこのお方にご挨拶を・・・・

「とこにゃん」です。

窯の中も見学できます。
もう使っていませんが・・・・
なにか雰囲気を感じる街並み
ボキャブラリーの少なさ丸出しですね。



軒下に置いているものも面白く感じるのは、この町だからなんでしょうか??

もう煙を吐き出すことの無い煙突たち・・・・


煙突に絡まる蔦の葉も赤く色づいて・・・
秋ですねぇ。

散歩道の終点近くにあるいちき橋。


大正生まれの橋です。
平日という事もあり、ほとんどのお店は閉まってました。
今度は土日に行こうかね。

Tweet
↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓

day --
weight --.-kg
from the day before --.-kg
difference with the first day --.-kg

久しぶりに・・・・
午後からは、愛車「赤星号」に乗って近くの散歩道へ・・・・
代打桑野の大好きな道です。

代打桑野の住むところの隣町。
古くは焼物の街として有名でしたが、最近は国際空港が出来て街が変りつつあります。
まずはこのお方にご挨拶を・・・・

「とこにゃん」です。

窯の中も見学できます。
もう使っていませんが・・・・
なにか雰囲気を感じる街並み
ボキャブラリーの少なさ丸出しですね。



軒下に置いているものも面白く感じるのは、この町だからなんでしょうか??

もう煙を吐き出すことの無い煙突たち・・・・


煙突に絡まる蔦の葉も赤く色づいて・・・
秋ですねぇ。

散歩道の終点近くにあるいちき橋。


大正生まれの橋です。
平日という事もあり、ほとんどのお店は閉まってました。
今度は土日に行こうかね。


↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
