〓'14.01.07のつぶやき〓
episode3398・ 2617th day
weight ----kg・percent of body fat ----

のんびりと・・・
年始で仕事が落ち着いている日に、
代打桑野は代休をしまして・・・・
※あたいは今、非組なので代休権はありまへん・・・・
有給休暇れす・・・・
愛車「いもむし号」に乗って、
地元のローカル線を見物に・・・
宝くじの換金と
iPadカバーを探しついでにね。

前回から工事が進捗していないのかなと思っていたら・・・・

駅周辺では、上りホーム・下りホームは架線工事に進展がみられました。

上りホームはトロリー線がひかれました。

下りホーム側には跨線橋があり、そこにも電化対策が施されてました。

架線と跨線橋の離隔距離が無い事で、絶縁板らしきものを取り付けました。

キハ25系
気動車が走るのもあと少し。
来年の春には電車が走ります。
次は複線化??

Tweet
↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓

weight ----kg・percent of body fat ----

のんびりと・・・
年始で仕事が落ち着いている日に、
代打桑野は代休をしまして・・・・
※あたいは今、非組なので代休権はありまへん・・・・
有給休暇れす・・・・
愛車「いもむし号」に乗って、
地元のローカル線を見物に・・・
宝くじの換金と
iPadカバーを探しついでにね。

前回から工事が進捗していないのかなと思っていたら・・・・

駅周辺では、上りホーム・下りホームは架線工事に進展がみられました。

上りホームはトロリー線がひかれました。

下りホーム側には跨線橋があり、そこにも電化対策が施されてました。

架線と跨線橋の離隔距離が無い事で、絶縁板らしきものを取り付けました。

キハ25系
気動車が走るのもあと少し。
来年の春には電車が走ります。
次は複線化??


↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
