〓2013ALLSTAR-02〓
episode3212・2446day
weight ----kg・percent of body fat ----




Nippon Professional Baseball
≡ MAZDA ALL STAR GAME 2013 ≡
セ 3 - 1 パ :
神宮・18:09開始・試合時間2:31・観衆31816人
ルーキーリレー・・・・

夏の祭りの2戦目。
神宮球場では虎の祭りとなりました!!
第2戦のMVPは、
な・な・なんと!!
お兄ぃ!!
阪神・新井が決勝打含む3安打でMVP
阪神・新井が、5年ぶりの球宴でMVPを獲得した。
二回、ヤクルト・宮本の同点打を誘発する中前打を放つと、三回には2死一、二塁から中前に勝ち越しの適時打。この試合まで7打数無安打と完璧に抑えられていた西武・牧田から2打席連続安打をマークした。
これで気をよくした新井は、第4打席の七回にもオリックス・佐藤から中前打を放って3安打の固め打ちだ。
お立ち台でヒーローインタビューを受けた新井は「久しぶりなんですけど楽しかったです。いいスイングができてよかったです」と話し、自軍の藤浪らルーキーたちの活躍に「すごいなと思いながら見てました」と笑みを浮かべた。
「もう一戦あるので、またファンの皆さんに喜んでいただけるようなゲームができたらいいと思ってます!!」
すべての視線を一新に浴びたMVP男は、22日に福島で開催される第3戦での活躍も力強く誓った。

そして、第2戦のみ設定された、BPPには・・・・
えっ、BPPって何??
ですって??
Best Performance Player
ベスト パフォーマンス プレーヤーです。
BPPには4名表彰されました。
西岡 剛 (阪神タイガース)
谷繁 元信 (中日ドベゴンズ)
中田 翔 (北海道日本ハムファイターズ)
藤浪 晋太郎(阪神タイガース)
んでもって、藤浪選手はルーキーでBPP受賞!!
これは史上初の快挙です。
では、その場面を・・・・・
藤浪と中田が大受けパフォーマンス
6回全パ2死、スローボールを投げた阪神・藤浪晋太郎に襲いかかる日本ハム・中田 翔=神宮球場(撮影・棚橋慶太) 6回、阪神・藤浪は登場のとき転びそうになり、巨人・原監督(右)もびっくり(撮影・金田祐二)
初球、軽いフォームから投げたのはDeNA・三浦ばりの超スローボール。だが、中田の背中越しに抜ける大暴投。2球目も全く同じボールでスタンドは騒然となり、打席の中田がマウンドに向かいかけた。
慌てて捕手・谷繁が止めに入ったが、止める谷繁も止められた中田も笑っていた。藤浪も笑みを浮かべたが、その後は真剣勝負。カウント3‐2からこん身の速球で空振り三振。中田もフルスイングで応えた。
対戦を終えた中田は「1球目は把握していたんですが、2球目があるとはちょっとイラッとしちゃいました(笑)。完璧に西岡さん命令です」とニヤリ。藤浪も「2球目は(捕手)谷繁さんのサプライズです。『もう1球行け』と…」と裏話を明かし、中田がマウンドに向かいかけた時は「殺されるかと思いました…」と苦笑いを浮かべていた。
ああ、楽しかった!!
ワロタ・・・・

Tweet
↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓

weight ----kg・percent of body fat ----



Nippon Professional Baseball
≡ MAZDA ALL STAR GAME 2013 ≡
セ 3 - 1 パ :
神宮・18:09開始・試合時間2:31・観衆31816人
ルーキーリレー・・・・

夏の祭りの2戦目。
神宮球場では虎の祭りとなりました!!
第2戦のMVPは、
な・な・なんと!!
お兄ぃ!!
阪神・新井が決勝打含む3安打でMVP
阪神・新井が、5年ぶりの球宴でMVPを獲得した。
二回、ヤクルト・宮本の同点打を誘発する中前打を放つと、三回には2死一、二塁から中前に勝ち越しの適時打。この試合まで7打数無安打と完璧に抑えられていた西武・牧田から2打席連続安打をマークした。
これで気をよくした新井は、第4打席の七回にもオリックス・佐藤から中前打を放って3安打の固め打ちだ。
お立ち台でヒーローインタビューを受けた新井は「久しぶりなんですけど楽しかったです。いいスイングができてよかったです」と話し、自軍の藤浪らルーキーたちの活躍に「すごいなと思いながら見てました」と笑みを浮かべた。
「もう一戦あるので、またファンの皆さんに喜んでいただけるようなゲームができたらいいと思ってます!!」
すべての視線を一新に浴びたMVP男は、22日に福島で開催される第3戦での活躍も力強く誓った。

そして、第2戦のみ設定された、BPPには・・・・
えっ、BPPって何??
ですって??
Best Performance Player
ベスト パフォーマンス プレーヤーです。
BPPには4名表彰されました。
西岡 剛 (阪神タイガース)
谷繁 元信 (中日ドベゴンズ)
中田 翔 (北海道日本ハムファイターズ)
藤浪 晋太郎(阪神タイガース)
んでもって、藤浪選手はルーキーでBPP受賞!!
これは史上初の快挙です。
では、その場面を・・・・・
藤浪と中田が大受けパフォーマンス
6回全パ2死、スローボールを投げた阪神・藤浪晋太郎に襲いかかる日本ハム・中田 翔=神宮球場(撮影・棚橋慶太) 6回、阪神・藤浪は登場のとき転びそうになり、巨人・原監督(右)もびっくり(撮影・金田祐二)
初球、軽いフォームから投げたのはDeNA・三浦ばりの超スローボール。だが、中田の背中越しに抜ける大暴投。2球目も全く同じボールでスタンドは騒然となり、打席の中田がマウンドに向かいかけた。
慌てて捕手・谷繁が止めに入ったが、止める谷繁も止められた中田も笑っていた。藤浪も笑みを浮かべたが、その後は真剣勝負。カウント3‐2からこん身の速球で空振り三振。中田もフルスイングで応えた。
対戦を終えた中田は「1球目は把握していたんですが、2球目があるとはちょっとイラッとしちゃいました(笑)。完璧に西岡さん命令です」とニヤリ。藤浪も「2球目は(捕手)谷繁さんのサプライズです。『もう1球行け』と…」と裏話を明かし、中田がマウンドに向かいかけた時は「殺されるかと思いました…」と苦笑いを浮かべていた。
ああ、楽しかった!!
ワロタ・・・・


↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
