〓鈴鹿ロードレース・後記①〓
episode1466・the 1035th day
weight 63.3kg(-0.2)・percent of body fat 19.4(-1.0)
二夜明けて、鈴鹿で・・・
前夜の9時に自宅を出発した代打桑野。
鈴鹿に着いたのは夜中の1時!!
そこから仮眠を取って・・・
↑実際には一睡も出来なかったのですが。
3時に活動開始、自転車組み立てやらピットへの移動準備やら・・・
4時半頃に設営完了。
コントロールタワー近くのピットに陣地が取れました。
↓は夜中の鈴鹿ホームストレート
ピットレーンより撮影しました。よ

シケイン~ホームストレート

ホームストレート~1コーナー
なかなか見れません。
この時刻にこの位置からは!!
さてさて朝6時15分から始まった試走。
自転車はママチャリ「いもむし号」しか持たない代打桑野。
友人の自転車を借りて、鈴鹿を走って来ました。
鈴鹿の風に・・・
いやいや、微風に・・・
う~んそよ風ぐらいになった気分です。



友人達のチームは2時間エンデューロに出場。
それぞれがそれぞれのチカラを出して、楽しかったようです。
それを羨ましく見ていた代打桑野。
来年の出場を心に誓いました。
ケッタを買わなきゃね!!
この不景気に・・・
つづく。


weight 63.3kg(-0.2)・percent of body fat 19.4(-1.0)
二夜明けて、鈴鹿で・・・
前夜の9時に自宅を出発した代打桑野。
鈴鹿に着いたのは夜中の1時!!
そこから仮眠を取って・・・
↑実際には一睡も出来なかったのですが。
3時に活動開始、自転車組み立てやらピットへの移動準備やら・・・
4時半頃に設営完了。
コントロールタワー近くのピットに陣地が取れました。
↓は夜中の鈴鹿ホームストレート
ピットレーンより撮影しました。よ

シケイン~ホームストレート

ホームストレート~1コーナー
なかなか見れません。
この時刻にこの位置からは!!
さてさて朝6時15分から始まった試走。
自転車はママチャリ「いもむし号」しか持たない代打桑野。
友人の自転車を借りて、鈴鹿を走って来ました。
鈴鹿の風に・・・
いやいや、微風に・・・
う~んそよ風ぐらいになった気分です。



友人達のチームは2時間エンデューロに出場。
それぞれがそれぞれのチカラを出して、楽しかったようです。
それを羨ましく見ていた代打桑野。
来年の出場を心に誓いました。
ケッタを買わなきゃね!!
この不景気に・・・
つづく。

