辞書
〓虎とウサギがいた部屋〓 | 20150907

09
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

〓虎とウサギがいた部屋〓

♪♪けぇ~せらぁ~せらぁ~
  なるよおにぃ~なるぅ~・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

Tigers now

Hits of PH Kuwano


現在の閲覧者数:
RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

ARCHIVES

Category

PROFILE

LINKS




Right stand

Baseball pleyer









Motor sports

OTHERS

banner


Since November 2006
〓'15.09.05-06、何処に行っとーと??⑤〓
episode4091・ 3226th day

day 349
weight 68.5kg
from the day before -0.4kg
difference with the first day -6.7kg



最後に・・・

二代目・赤星号の雄姿をば・・・・









↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
| Red star(wish&Roadbike) | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
〓'15.09.05-06、何処に行っとーと??④〓
episode4090・ 3226th day

day 349
weight 68.5kg
from the day before -0.4kg
difference with the first day -6.7kg



街で見かけた・・・

大宰府で梅が枝餅を頂いたお店・・・・・
分裂するんかね。
残る党首は次の勝ち馬を探すんやろね。


昔の駅標識・・・・・
じも・・・・・
逆から書くのですよね。


地元のゆるキャラ、じーもクン。

命名の由来は、まさか・・・・

今はもう見なくなったロゴ。
日本国有鉄道・・・・・JNRです。


博多のバス停では・・・・
さすが鷹の街ですね。



博多にある大丸百貨店の看板。
パッと見「博多大吉??」「博多華丸??」

そう見えてしまうのは、あたしだけ??





↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
| Red star(wish&Roadbike) | 22:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
〓'15.09.05-06、何処に行っとーと??③〓
episode4089・ 3226th day

day 349
weight 68.5kg
from the day before -0.4kg
difference with the first day -6.7kg



戦利品・・・

福岡に来て、代打桑野が得た品々。

せっかく大宰府天満宮に来たのだから・・・・

旅の証として、朱印帳を購入。
今後の旅の楽しみが増えました。

そして、地元の交通系ICカード

西鉄と福岡地下鉄のカードを購入


九州は制覇しました。
メジャーのカードですが・・・・・



↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
| Red star(wish&Roadbike) | 22:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
〓'15.09.05-06、何処に行っとーと??②〓
episode4088・ 3226th day

day 349
weight 68.5kg
from the day before -0.4kg
difference with the first day -6.7kg



鉄分補給・・・

大宰府までの移動は地元の電車に乗っていきました。
福岡といえば・・・・
西鉄、西日本鉄道ですね。
鉄道というより、バス会社のイメージが強いですが・・・・

昔の特急車ですね。

新しい形の電車・・・・


そして、大宰府の観光電車。


私にとって西鉄と言えば・・・・・
30年ほど前、私が新入社員研修をこの地で受けていた時、
黒崎から研修場所まで路面電車に乗って移動していました。

寮から黒崎まではバスで、
黒崎から研修所までを路面電車で・・・・・
もう今は走ってませんが・・・・・

門司港にきたら・・・・
ここはJR九州ですね。


そして観光用トロッコ。

乗ってませんが・・・・・・






↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
| Red star(wish&Roadbike) | 22:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
〓'15.09.05-06、何処に行っとーと??①〓
episode4087・ 3226th day

day 349
weight 68.5kg
from the day before -0.4kg
difference with the first day -6.7kg



寝ずの移動・・・

金曜日の夜中から代打桑野家の一族郎党は、
我が家のチョ・ナンボウの大学の懇親会で、
福岡へ・・・・・

二代目・赤星号に乗って

関門海峡大橋を下関側からね。
ここで1時間程の仮眠をとって・・・・


こ奴等も旅のお供でついて来ました。

博多・天神に朝7時に到着。
チョ・ナンボウと合流して、電車に乗って向かった先は・・・・


大宰府。
学生3人を育てる代打桑野。



少しでも成績が上がるなら、神頼みです。
菅原のみっちゃん・・・・頼むで・・・・・

2日目には・・・
門司港へ・・・・

わが町にも赤レンガの建物がありますが、
ここに来たら、申し訳ないと誤りたくなります。


街をキレイに整備して、観光資源としていますね。


そして福岡で食したもの・・・

梅が枝餅
出来立てホヤホヤを頂きました。

博多ラーメン
とんこつスープ、でもくどく無い。


もつ鍋
ビールが飲みたかった。
ドライバーの悲しい定めです。
我慢我慢・・・・・


最後は門司のB級グルメ。
焼きカレーです。
香ばしく美味しかった。






↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
| Red star(wish&Roadbike) | 22:31 | comments(0) | trackbacks(0) |