〓信濃路へ〓
episode3662・ 2855th day
weight ----kg・percent of body fat ----
涼しかったねぇ・・・
代打桑野の愛車「赤星号」
走行距離100,000kmを越えても、まだ現役バリバリ!!
今日は信濃路をレッドスターが走り抜けました。

夏休み最後の日に、ようやく家族サービス。
女房の希望で「上高地」に・・・・・

残念ながら曇り空で、山の頂は望めませんでしたが、
木々の緑と澄んだ川、いい目の保養となりました。

梓川沿いを歩いて・・・・
涼しくて森の匂いがして、気持ちよかったね。

マイナスイオンやね。
トップバリューやね・・・・そっちちゃう!!

途中はお猿さんがお出迎え。
何を食べてんのやろ。
大正池で景色を眺めていると、足元をヒョコヒョコと・・・・・

人を怖がらないのです。
かわいいね。
昼ごはんを食べて河童橋付近を散策していると、雨音が近づいてきて・・・・

土砂降りに遭いました・・・・
自宅からおよそ250km、つかの間の避暑を楽しみました。
楽しかった。

Tweet
↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓

weight ----kg・percent of body fat ----
涼しかったねぇ・・・
代打桑野の愛車「赤星号」
走行距離100,000kmを越えても、まだ現役バリバリ!!
今日は信濃路をレッドスターが走り抜けました。

夏休み最後の日に、ようやく家族サービス。
女房の希望で「上高地」に・・・・・

残念ながら曇り空で、山の頂は望めませんでしたが、
木々の緑と澄んだ川、いい目の保養となりました。

梓川沿いを歩いて・・・・
涼しくて森の匂いがして、気持ちよかったね。

マイナスイオンやね。
トップバリューやね・・・・そっちちゃう!!

途中はお猿さんがお出迎え。
何を食べてんのやろ。
大正池で景色を眺めていると、足元をヒョコヒョコと・・・・・

人を怖がらないのです。
かわいいね。
昼ごはんを食べて河童橋付近を散策していると、雨音が近づいてきて・・・・

土砂降りに遭いました・・・・
自宅からおよそ250km、つかの間の避暑を楽しみました。
楽しかった。


↓代打桑野へのヒソヒソ話しはコチラへ↓
